禁煙…そう言うだけなら簡単な話ですが、簡単に禁煙できないから困っているんですよね。
断煙くらいであれば成功した方はいると思いますが、一生吸わないまま禁煙できるかと言われればまた別の問題です。
タバコをやめると家族から臭いと言われない、ご飯が美味しく食べられる、お金がかからない、健康に良いなどいろんな良いことがあるのはみなさん散々周りから言われていることでしょうし、知っていますよね。
でも、やめられないから困ってるんです(2回目)
お金をかけずに自力で禁煙する方法としては、とにかく我慢、気をそらす、運動するといったことが挙げられますが、色々なパターンを試してもどれもうまくいかなかった!そんな方はきっと多いはずです。
わたしもその中の一人なのですが、最近では禁煙をサポートしてくれる商品があるんです。
有名なものあれば、ニコチンが配合されてるガムやパッチ、電子タバコなどが思い当たります。
いろいろな商品がありますが、わたしがおすすめするのは「チャンピックス」と呼ばれる商品です。
チャンピックスは結構有名な禁煙補助のお薬なので、すでにご存知の方も多いかもしれませんが、わたしはこれで禁煙成功しました。まだ禁煙できてから1年も経過してませんが、恐らく今後も吸いたくはならないでしょう。
しかも今、チャンピックスというのは医薬品でありながら通販で簡単に手に入れることのできる商品となっているのです。
え?それって大丈夫なの?というところから、一体チャンピックスってなんなの?そして、ほんとに効果あるの?どうやって買うの?金額は?などなど、色々気になることもあるかと思いますのでわかりやすく紹介していきましょう。
通販でも買えちゃうチャンピックスってどんなお薬??
禁煙補助薬にはパッチタイプのものもあればガムタイプもありますが、チャンピックスというのは内服薬です。つまり、水で流し込むタイプです。
医療機関の禁煙外来で処方してもらえるお薬で、アメリカの有名医薬品メーカーのファイザーが製造・販売しています。ちなみにファイザーという会社は、男性最大の悩みであるED治療薬「バイアグラ」を開発したすごい会社でもあるのです。
チャンピックスをおすすめする理由
いろんな禁煙補助薬があるのにどうしてチャンピックスが良いのか、その理由は「無理なく自然に禁煙できるから」なんです。
というのも、チャンピックスには脳内のニコチン受容体に直接働きかけ、快楽や多幸感に関与しているドーパミンという物質を放出させる効果があるのです。
どういうことかというと、チャンピックスを使用することでタバコを吸わなくてもイライラせずに気持ち的に満足できるということです。
禁煙補助薬にはニコチンが配合されている商品もありますが、チャンピックスに関してはニコチンが含まれていませんので、禁煙を自然な形でサポートしてくれます。
私の場合、とくにニコチンが入っていないから物足りないというようなことを感じることはありませんでした。
チャンピックスの禁煙成功率は??
せっかくチャンピックスを購入しても禁煙に成功しなければ意味がありません。
もちろん、チャンピックスを利用して100%誰でも禁煙に成功する!とは言えませんが、チャンピックスの禁煙成功率は70%以上と言われています。
調査元によって禁煙成功率のデータは違いますが、およそ7割の方が禁煙に成功しているのは大したものでしょう。
わたしもその中の1人に入ると思いますが、本当に全然我慢っていうか無理せずにタバコ離れができたんです。
しかも、タバコを吸おうとするとすごくマズく感じるんです。マズくなる理由としては、先ほども紹介しましたが、チャンピックスに含まれる成分がニコチン受容体に働きかけるため、ニコチンを摂取してもドーパミンが発生しなくなります。そうすると吸っても全然おいしくなくなっちゃうというわけです。そしてわたしの場合は、おいしくないを通り越してマズくなっちゃったということ。
どうして今まであんなものが美味しく感じていたのか…今思うと不思議で仕方ありません。
チャンピックスで失敗するその理由は…
チャンピックスは禁煙成功率が70%もある素晴らしいお薬ではあるものの、よくよく考えるとチャンピックスを飲んだ30%の人が失敗しているということ。この数字を多く捉えるか少なく捉えるかは人それぞれですが、必ずしもチャンピックスで禁煙できるとは限らないということを知っておきましょう。
では、どうしてチャンピックスで失敗してしまうのか?
その理由は、ズバリ「タバコを吸ってしまうから」です。
そんなの当たり前の話と言われるかもしれませんが、チャンピックスはあくまで吸いたい衝動を抑えてくれるお薬なので、完全に欲求をゼロにしてくれるわけではありません。
その欲求に勝ったものだけが禁煙成功者に上り詰めることが出来るということです!
チャンピックスを使用している間、喫煙仲間がそそのかしてくることも想定できます。そんな誘惑に「1本だけ…」と乗ってしまうと、その1本がキッカケとなり再び喫煙者に戻る恐れがあります。とくにチャンピックスに慣れてくる頃に「まあいっか」という気持ちが生まれやすくなるのでお気をつけて。
最終的に吸うか吸わないかは自分の気持ち次第です。
チャンピックスを使用して1週間はタバコを吸ってもOKですが、そのときにマズイと思えれば禁煙に近づけるチャンスはありそうでが、マズイと思えるかどうかは試してみなければ分かりません。
実際に、禁煙外来でチャンピックスを飲んだのに失敗してしまったから、次は通販で買ってまた禁煙頑張ろう!という方はたくさんいます。
通販は禁煙外来と違って何度チャレンジしても金額は変わりませんので、そこまで焦らず禁煙できるまでチャレンジしてみても良いかもしれませんね。これも一つの考え方でしょう。
チャンピックスの正しい使い方を知っておこう
どれだけ効果が高いと言われてる薬でも、用法用量を守らずに服用すれば十分な効果は得られません。それはチャンピックスも同じです。
チャンピックスには色んな種類がありますが、基本的には有効成分(バレニクリン酒石酸塩)の配合量が0.5mgのものから飲み始め、1mgに増量して服用を継続します。
〈服用開始日~3日目〉
0.5mgの錠剤を1日1回、食後に服用します。服用するタイミングはいつでも構いません。
〈4~7日目〉
0.5mgの錠剤を1日2回、食後に服用します。1日2回なので、朝と夜が良いでしょう。
※7日目まではタバコを吸ってもOKです。(美味しくありませんが…)
〈8日目以降〉
ここからはタバコはNGとなり、完全禁煙の生活がスタートします。
1mgの錠剤を1日2回(朝と夜)、食後に服用してください。
1mgの服用を続ければ、おそらく3ヶ月経過する頃には禁煙できていることでしょう。
もし、3ヶ月経過しても禁煙できなさそうということであれば、1mgのチャンピックスを飲み続けてください。
〈チャンピックスを飲み忘れてしまった場合は?〉
基本的に医薬品は毎日きちんと服用しなければなりません。しかし、1回服用し忘れたからといってどうってことはありません。むしろ服用せずに禁煙できているのであれば、それはそれで素晴らしいことです。
1日1回、朝服用しようと思っていたのを忘れていたら昼や夜に飲んでもOKです。ただし、2回分を1回にまとめて服用するのはNGなので、その場合は飲み忘れた分は飲む必要ありません。
チャンピックスを通販する前に!気をつけておきたいこと
禁煙のサポートにはもってこいのチャンピックスですが、服用前にいくつか気をつけておきたいことがあります。
お酒は控えるべし
具体的にチャンピックスとアルコールの併用はNGということは決まってないようですが、アルコールは摂取しないに越したことはありません。お酒を飲んだらタバコも吸いたくなってしまう傾向もありますし、お酒は控えるておくのがベター。
他の禁煙治療薬との併用は避けるべし
チャンピックスは単体での使用で効果を発揮しますが、他のニコチン配合の禁煙治療薬と併用した場合の有効性は認められていません。それ以上に副作用が発現しやすくなるため、他製品との併用は避けましょう。
チャンピックスは副作用あるの?
70%以上の禁煙成功率を誇るチャンピックスですが、やはり薬ですから副作用はつきものです。これはチャンピックスだけに言えることではなく、どんなお薬にも言えることですから、服用する前にしっかり知っておくことが大切です。
副作用には吐き気、胃もたれ、便秘、消化不良、ED、眠気、不眠、倦怠感、めまい…など色々と挙げられます。人によって全く症状は異なるようですが、基本的にはどの症状も軽度で、服用するうちに症状が軽減されてくることも多いです。
ただ、重い副作用を起こさないためにも
・妊娠中もしくは授乳中の方
・高齢者
・腎臓疾患がある方
・他に服用中の薬がある方
は、事前にお医者さんに確認してください。
チャンピックスの入手方法
チャンピックスの入手方法ですが、主に病院か通販の2択になります。
それぞれの特徴としては
〈病院〉
・病院を調べて直接足を運んで、診察まで待たなければならない
〈通販〉
・手軽に試せる
・届くまで時間がかかる
といったことが挙げられます。それぞれメリット・デメリットがありますので、一概にどちらのほうが良いとは言えませんが、わたしは通販のほうが気軽だと思ったので、通販で購入しました。
気になるチャンピックスの費用について
先程は金額について触れませんでした。というのも、通販はある程度の相場は決まっているものの、病院の場合は保険適用される場合と保険が適用されず自費診療になる場合があるのです。
現在、病院では禁煙外来というものを行なっており、保険適用でチャンピックスを手に入れるにはある条件を満たさなければなりません。
その条件とは
・1日の平均本数と禁煙年数をかけて200以上の数値になる
・文書で禁煙治療することを同意してる
さらに、上記4つの条件だけではなく以下のことにも気をつけなければなりません。
ということも決められています。
つまり、以前に禁煙治療をしたことがあって1年も経ってない、3ヶ月以上の診療は全額自己負担となりますので気をつけましょう。
では、少々前置きが長くなりましたが、具体的な費用のお話をしていきましょう。
禁煙外来で発生する主な費用としては
・処方せん料
・ニコチン依存症管理料
になります。
保険が適用される場合には3割負担となり、費用はトータルで約2万円。保険が適用されず、全額自己負担になる場合には約7万円の費用がかかります。
保険が適用される場合でも安いとは言えませんが、全額自己負担となるともう禁煙を諦めちゃうレベルですよね…。
そこまで高いお金を出して禁煙をしたい!という人はかなりレアケースのように思います。
病院VS通販!!費用が安いのはどっち?
チャンピックスは国内で認可されている禁煙補助薬ですから、当然国内の病院でも取り扱われています。なので病院でも通販(個人輸入)でも同じ商品を手に入れることができます。
ただ、同じ商品を手に入れるなら安い方が嬉しいに決まってます。
じゃあ、ぶっちゃけ病院と通販、どっちで手に入れるほうがお得なのでしょうか?
先程は病院でチャンピックスを購入する費用について説明しましたが、通販の費用はお伝えしていませんでした。
ここで言う通販とは個人輸入代行サービスのことなのですが、通販ではチャンピックスの薬代だけで概ね3万円となります。もちろん、禁煙できるスピードは人によって違いますし、購入する商品によってもかかってくる費用は違いますが、3ヶ月で3万円前後と考えておくと良いでしょう。
そうなると、費用の安い順番は「保険診療」>「通販」>「自費診療」ということになります。
少しでも費用を抑えたいなら、まずは自分が保険診療に当てはまるかチェック(ネットで保険診療かどうかチェックできるサイトがあります)して、保険診療でいけそうなら病院へ。条件に当てはまらずに自費になってしまいそうであれば通販で!というのが賢い方法かもしれませんね。
チャンピックスは通販のほうがお得になる人!
チャンピックスを一番安く手に入れるには保険診療ですが、保険診療の条件に当てはまらない場合、通販を利用しましょう。
通販では、
・チャンピックスを飲んで3ヶ月以内で禁煙できなさそうな方
・多忙な方
にぴったりです。
事情によって保険証が手元にないという方でも、通販であれば保険証は必要ありませんから手軽に利用できます。
わたしは、自慢じゃないですが超がつくほどのめんどくさがり屋なので、通販が一番ノンストレスです。それでも、一度も病院へ行かず禁煙できたんですからラッキーです。
自分に合ったチャンピックスを通販しよう
禁煙をサポートしてくれるチャンピックスは、まさに禁煙を目指す人にとって救世主のような存在です。ただ、チャンピックスには色々な種類があり、初めて禁煙を行なう方向けのセット商品やチャンピックス利用中で買い足したい方向けの商品もあります。
自分に合った商品を選んで購入できるというのも通販の魅力の一つかもしれませんね。
では、チャンピックスにはどういった商品があり、自分にはどの商品が合ってるのか確認しましょう。
〈チャンピックス禁煙フルセット〉
こちらは90日分(3ヶ月)のチャンピックスがセットになった商品です。禁煙期間とされている3ヶ月分がこのセットだけで揃うので買い足す必要はありません。
これから本気で禁煙を考えている方、何度も買い足すのが面倒な方、これきりで禁煙成功させたい方、はじめて禁煙にチャレンジされる方に適しています。
〈チャンピックス・スターターパック〉
こちらは初めてチャンピックスを使用される方向けの商品です。チャンピックスは最初に有効成分を0.5mgずつ摂取し、一定期間をすぎると1mgに増量していき、徐々に禁煙させていきます。スターターパックということで、0.5mgと1mgの錠剤が2週間分入っています。
ただ、こちらの商品だけで禁煙するのは難しいかも
これから禁煙を始めようと思ってる方、お試しで使ってみたい方、気軽に禁煙を始めたい方に適しています。
〈チャンピックス・2週間パック〉
こちらはチャンピックスを継続されている方向けの商品です。有効成分の配合量は1mgで、スターターパックを使用した方が継続するためのものです。そのため、初めてチャンピックスを使用される方は使用できません。
スターターパックだけで禁煙できなかった方、禁煙外来だけでは禁煙できなかった方、これからもチャンピックスを続けたい方に適しています。
個人輸入の通販ってどういうサービスなの?
ここでは主に「通販=個人輸入代行」を指していますが、そもそも個人輸入とはどういうものなのでしょうか?
簡単に言えば個人で海外から商品を輸入するということ。
ただ、本当に個人が輸入しようとすれば、輸入元となる国の言語で交渉や取引を行わなければなりません。さらに、トラブルが生じた場合でも自分で返品や交換などの手続きを行なうことになります。正直、とても面倒なのです。
ただ、個人輸入代行であれば、こういった面倒な手続きをすべて代行し、商品を手元に届けてくれるのです。ですから、言葉の問題や難しい手続きのことは何も考える必要はありません。
もちろん、個人輸入(代行)は法律で認められているサービスなので、グレーゾーンの取引ではありませんのでご安心ください。
とは言っても、どんなものにもルールはありますのでルールだけは抑えて利用しましょう。
〈個人輸入を利用する注意点〉
・チャンピックスは自分で使う目的であること!
個人輸入は、あくまで個人本人が利用するための目的での使用を認めています。購入した商品を家族や友人に分けることはNGです。
もちろん転売目的での購入もNGです。
チャンピックスの場合は男女関係なく服用する医薬品ですが、女性用の低用量ピルであれば女性名義、男性用のEDなどは男性名義でしか購入できませんので、その点にも注意してください。
くわしく通販の利用方法教えて!
チャンピックスは気軽に通販でも購入できる禁煙補助薬ですが、一般的な楽天やアマゾンなどでは取り扱っていません。
通販と言っても正確には海外の医薬品を代行サービスを通じて輸入する個人輸入代行を指します。ただ、注文方法や受け取りは大体普通の通販と変わりませんので、どなたでも簡単に利用できますのでご安心ください。
現在ではチャンピックスを取り扱っている通販サイトがたくさんありますので、選択肢が非常に豊富です。
どういったサイトを選べば良いのか?については後ほどご紹介しますので、ここでは簡単な利用手順についてお話します。
商品を探す
利用するサイトは様々ですが、多くのサイトでは欲しい商品をすぐに見つけられるように工夫されています。直接商品名「チャンピックス」を入力しても見つけられますし、カテゴリやジャンルからでも見つけられるでしょう。「禁煙」というワードのカテゴリやジャンルを選べばチャンピックスが表示されるはずです。
商品を買い物かご(カート)へ入れる
おそらく、チャンピックスを取り扱っている通販サイトでは、チャンピックス禁煙フルセット、チャンピックス・スターターパック、チャンピックス・2週間パックなどの種類があると思います。自分がほしい商品の詳細ペーシへ移動し、買い物かご(カート)へ入れるなどのボタンを押しましょう。
するとほしかった商品がキープされた状態になり、送料を含めた合計金額が表示されます。
欲しい商品の種類、数量、金額などに間違いがなければレジ(お会計)に進みます。
もちろん、他に欲しい商品がある場合には、そのまま買い物を続けることもできます。
注文する
注文を確定したら、次に注文者情報を入力します。
名前、お届先住所、電話番号、支払い方法などを入力しますが、ここで誤りがあると商品代金だけ支払っても受け取れない可能性がありますので、しっかり間違いがないか何度も確認してください。
注文者情報の入力とともに会員登録される場合がありますが、会員登録しておくと次回以降の情報入力が不要になったり、買い物金額に応じてポイントが貯まる仕組みになっているので会員登録しておいても悪くないでしょう。
注文が確定すればあとは待つばかりです。
受け取り
受け取り場所は入力したお届け先の住所になります。通販の場合には、自宅や職場だけでなく郵便局留めも可能な場合が多いので、自分が受け取りやすい方法で入手できます。
海外からの発送となりますので、受け取りまでには約2~3週間かかります。そのため、余裕を持って注文しておくのがベストです。
もともと国内の通販は利用したことがありましたが、個人輸入の通販はチャンピックスで初めて利用しました。
最初は結構注文が難しいんじゃないかとか怪しいサイトに引っかかったらどうしようだとか思ってたんですけど、案外今まで利用してきた普通の通販サイトと同じだったから、拍子抜けしちゃいました。
知人曰く、通販で購入したチャンピックスと禁煙外来で処方してもらえるチャンピックスは全く同じものだそうです。なので、買う勇気さえあればお得に簡単に手に入れることができるのです。
今のところチャンピックスは必要なくなりましたが、思いの外簡単に買えたので、万が一…万が一…また禁煙に失敗したら通販でチャンピックスを買いたいと思います。
チャンピックスはどんな通販サイトで買えばいいのか?
チャンピックスを取り扱っている通販サイトは数多く存在します。
値段は大体どこも似たり寄ったりではありますが、だからといってどこを選んでも良いわけではありません。人によっては「個人輸入は危ない!」「ニセモノしかない!」というネガティブな意見もありますが、わたしはそうは思いません。
実際わたしが利用してる通販サイトは正真正銘の正規品が届いてますし、これといったトラブルもありません。
個人輸入というとちょっと胡散臭い感じが無きにしもあらずですが、ちゃんと運営している通販サイトも多いので、失敗しないように選んで利用しましょう。
人によって通販サイトでチェックするポイントは違うと思いますが、わたしの場合は4つあります。
会社情報がちゃんと明記されている!
やっぱりどこの通販を利用するにも、どんな会社が運営してるのかは少し見ておきたいです。会社名をネットで調べて…とまではいきませんが、会社概要のページに具体的に記載されていれば個人的にはOKって感じです。会社概要のページがないサイトは…論外です。
値段は安い!が、安すぎない!
チャンピックスを通販する場合、安いに越したことはありません。ただ、あまりにも安すぎると怖くないですか?なんでこんな値段で販売できているのか、それは偽造品だからじゃないかと疑ってしまいます。だから、相場よりはチョット安いくらいで買える通販サイトが個人的には一番いいです。
商品の数が多い!
これはただただ商品数が多い方が選択肢が広がるからです。例えば、ある商品が売り切れていても商品数が多い通販サイトだったら他にも似たような商品がたくさんあるわけです。なので、わたしは色んなジャンルの色んな商品を置いてるサイトを選びます。
口コミが多い!
口コミは、実際に商品を購入して使用した人の感想です。どこのサイトにも口コミがあると思いますが。口コミが多いってことはそれだけ多くの方が利用してる証です。
ただ、口コミ全部の評価が良いとか、読んでみるとほとんど書いてることが同じってところはサクラの可能性が高いから要注意です。
評価があまりにも悪すぎる商品はやめた方がいいですが、賛否両論ある中でも評価がトータルで半分以上なのがベストです。
チャンピックスを使用中&禁煙成功した方の口コミ紹介
ここではわたしの意見をも交えながらチャンピックスの通販について紹介してきましたが、ここでは他の方の意見もご紹介します。
実は、チャンピックスを使った感想をSNSや身近な人に直接聞いたりして集めていたんです。
名前は伏せますが、そのまま載せますのでぜひ今後の参考になさってください。
〈チャンピックス使用中の方の口コミ〉
・Mさん40代
今まで何回も禁煙に失敗してきてるからこれもそこまで期待はしてなかったものの、今まだ1ヶ月経ってないのにもう吸いたい気持ちはないです。禁煙ってこんなにも簡単に出来るものだっけ?と疑ってます。
まだ、禁煙に成功したとは言えませんが、かなり期待できそうです。
・Wさん50代
スターターパックと普通の2週間分のセットを購入したものの、全部使い切らないうちに禁煙できそうな予感がします。
なんて言えばいいか分かりませんが、とにかく吸いたくないんです。
飲み屋=たばこって感じでしたが、隣で吸われてても無なんですよね。
・Oさん50代
まだ使用中なので分かりませんが、最初の1週間は喫煙可ということだったので吸いましたが全く美味しく感じませんでした。それから吸いたいと思わなくなりました。
〈チャンピックスで禁煙成功した方の口コミ〉
・Fさん50代
チャンピックスを使い終わって約1年になります。去年の今頃はスパスパ吸っていましたが今は煙に嫌悪感があるほどです。妻にも娘にも臭くないと言って喜ばれましたので、それだけでも価値のある商品だと思います。使用してよかったです。
802
・Tさん30代
奥さんの妊娠を機に使用を始め、トータルで2ヶ月半でタバコやめられました。自分の場合は病院だったら自費になるらしかったので通販で買いました。説明書とかも全然読めないけど、シートに居つ飲めばいいかわかりやすく書いてましたし、副作用も出なかったんで全然通販でよかったです。
もうすぐ子供が生まれるのでその時までにやめれて嬉しいです。
・Yさん40代
はじめは全然やめれる気しなかったんですけど、飲み始めると、あれ?って感じでやめれる気しかしなくなりました(笑)基本は3ヶ月でやめれるらしいですが、わたしの場合は4ヶ月かかりました。それでも今はもう1ミリも吸いたくないので試して正解でした。
チャンピックスを通販で購入する
数多くの方が禁煙に成功しているチャンピックス。
タバコの値上げは今後も続くという事を考えると、値上がりしたばかりの今こそが禁煙を始めるチャンスとも言えます。
今後、喫煙に係る費用と禁煙薬チャンピックスを通販で購入する場合の費用を考え、禁煙を始めてみるのも良いのではないでしょうか?